シモキタ地下室 映画房 ~さあ!大井武蔵野館を語ろう~
12月28日(土)14時30分~

語り手

小野善太郎さん

小野 善太郎

略歴

1955年、長野県生まれ。新潟大学卒業。オートバイのヤマハ発動機株式会社勤務後に、武蔵野興行株式会社入社。新宿武蔵野館を経て大井武蔵野館3代目支配人。閉館後は退社して、もう一つの趣味の中古レコード店舗を経営。共著書に『橋幸夫歌謡魂』、『日本カルト映画全集 夢野久作の少女地獄』(いずれもワイズ出版)。執筆メンバーとして『ザ・タイガース研究論』(近代映画社)、Webマガジン『大人のミュージックカレンダー』。他に西城秀樹、ガロ、沢田研二関係のCDライナーノーツ執筆など

聞き手

下村 健 さん

下村 健

略歴

戦前から70年代あたりを中心とした日本映画史家・ライター。特に新東宝については専門分野。
シネマヴェーラ渋谷ほかの番組編成のお手伝いやトークショーの聞き手も多数。
株式会社石井輝男プロダクション役員、中川信夫監督を偲ぶ集い「酒豆忌」実行委員。

日時2024年12月28日(土)
14:30〜17:00 トークライブ (14:00 開場、途中10分間休憩あり)
17:10〜18:30 トークライブ延長戦(別料金)
※延長戦は2ドリンク付き/登壇者・来場者を交えたフリートークタイム
料金トークライブ  2,500円(予約・当日共通)
トークライブ延長戦(2ドリンク&プチおつまみ)1,500円(予約・当日共通)
※料金は会合当日、現金払いになります   
座席数20席
※定員数が少ない会場です。ぜひ事前にご予約ください。