映画『イバラ・夜の祈り』特別上映イベント
第二回開催決定!
7月26日(土)13時30分~

ゲスト

伊藤彰彦(映画史家)

略歴

1960年愛知県生まれ。映画史家。98年、シナリオ作家協会大伴昌司賞佳作奨励賞受賞。初めての著作『映画の奈落 北陸代理戦争事件』が第37回講談社ノンフィクション賞の最終候補作となる。主な著作として『無冠の男 松方弘樹伝』『最後の角川春樹』『仁義なきヤクザ映画史』『なぜ80年代映画は私たちを熱狂させたのか』など。一方で、2011年には『明日泣く』(色川武大原作、内藤誠監督)の製作と脚本、2018年には『スティルライフオブメモリーズ』(矢崎仁司監督)のプロデューサーと脚本も務めている。

ホスト

堀江 実(本作監督)

略歴

1980年東京生まれ。早稲田大学在学中、柳町光男監督に学ぶ。2003年には長谷川和彦監督の助監督候補に選出され、以降数年に渡って劇映画『連合赤軍』の脚本執筆に参加。20代半ばより本格的に映画制作を開始し、近年はドキュメンタリー映画を立て続けに発表している。代表作に『みずち』(13)、『首くくり栲象の庭』(16)など。現在、コロナ禍を経た「東京の生活」を主題とした連作短編集『東京生息現代』を鋭意制作中。

日時7月26日(土)
13:30-14:35 映画上映
14:40-15:30 トークショー:伊藤彰彦(映画史家)、堀江実(本作監督)
料金料金 1,600円(予約当日共通・全席自由)
※料金は当日現金払い
※開場は上映15分前
座席数22席
※定員数が少ない会場です。ぜひ事前にご予約ください。 
予約・問合せ予約フォーム:https://forms.gle/yjgcJHaMXjjeRmun6
※こちらからの返信メールをもって予約完了となります。
 24時間以内に連絡がない場合はお問い合わせください。

企画・主催:プラネットナインピクチャーズ
問合せ先:p9pfilm@gmail.com

下記シモキタ地下室の申込フォームからも予約可能です。